2013-01-01から1年間の記事一覧

さようなら、こんにちは

2013年もおわりです。 今年もたくさんの方にお世話になりました。 ひとりでは何もできないことに気づかされた1年でした。 ありがとうございました。 2014年もよろしくお願いいたします。お問い合わせは12月30日から1月5日までおやすみいたします。 ご了承く…

年明け東京へ

「ぱんとたまねぎ原画展」が東京に巡回します。えっさ、ほいさ。 2014.1.10(金)〜1.20(月)@松庵文庫/西荻窪 パンはんこでオリジナルグッズをつくるワークショップもします。 ★予約不要★ですので当日お気軽にお越しください。 1月11日(土)12時から17…

たのしいパンがある週末

12月21から23日、名古屋と京都で催しをいたします。えんやこら。12月21日(土)@シマウマ書房(名古屋) 「ぱんとたまねぎ原画展」は12月27日(金)まで開催中です ●ワークショップ「パンはんこでオリジナルカードをつくろう!」 11時から18時 ★予約不要 イ…

スウプとパンにワインとお燗

スウプ、パン、ワイン、お燗… 好きなものばかりだなぁ。 今週末、おいしい響きに誘われて、とある会に参加させていただきます。 わたくしは『食卓にまつわることわざ』の絵をもっていく予定です。 以下、とどろき酒店さんのHPより引用させていただきます。 …

京都イベントフライヤー

イベントのことばかり書いて申し訳ありません。 名古屋ではおいしいパンも食べ、珈琲もガブガブ飲みました。 パン好きの感覚が近い方にも会え、うれしい時を過ごしました。 展示にお越しいただいたみなさまありがとうございました。12/22.23開催の京都パンイ…

展示スタート

名古屋・シマウマ書房での「ぱんとたまねぎ原画展」がスタートしました。12/27まで。すてきな本がたくさん並ぶ空間にパンがおじゃましています。21日には、月の温さんの蒸しパン販売。 パンはんこのワークショップも開催いたします。 どうぞお気軽にお越しく…

週末なごやへ

12/7から「ぱんとたまねぎ原画展」名古屋篇 @シマウマ書房 はじまります。わたくしもウロウロとする予定です。本日12/3からはじまった2週間限定の書店「三条富小路書店」@h2Oにも参加させていただいております。 ありがとうございます。

マチの雑誌をつくろうWS

秋まっさかり、四国の“へそ”徳島・阿波池田という街で行われる 「阿波池田マチの雑誌を作ろう」というワークショップに参加します。 以下、うだつマルシェ公式HPより↓ - 「本や雑誌はプロがつくるもの」と思い込んでいませんか? いま、ミニコミ、ZINE、フリ…

あした

あしたからはじまるワークショップ『阿波池田マチの雑誌を作ろう』で使う シンボルキャラクター“たば子”さんをつくりました。 右がメインで、左はサブキャラクターです。

森のオーナメントフェア

マヤルカ古書店さんが11.23にオープン。 おめでとうございます。 それにあわせたスペシャルイベントを開催されます。 「森のオーナメントフェア」 わたくしも参加させていただくことになりました。 詳しくは→□

あおあお展示はじまりました

一生もんshop 緑々さんでの展覧会がはじまりました。 きのうは料理家・そらたまさんによる「ぱんとたまねぎランチ」も。 とてもおいしく可愛かったです。 お越しいただいたみなさま、そらたまさんありがとうございました。きょうはパンはんこを使ってのカー…

あした

あした、11月16日から北九州の緑々さんで原画展 「ぱんとたまねぎとことわざ展」がはじまります。 初日の目玉は、料理家そらたまさんによる、「ぱんとたまねぎランチ」。 構想中のレシピを見せていただきました。 とても楽しいことになっています! パン、ス…

パンたべくらべ品評会@ガケ書房

「パンたべくらべ品評会」★要予約 2013.12.22(日)20:00〜 @ガケ書房/京都『京都のパン物語』(コトコト) を編集したナカムラユキさんと 京都と福岡のパンを食べ比べします。 京都からは開店準備中のAOWさん。福岡からはいちかわ製パン店さん。 まったく…

パン原画展@シマウマ書房

冬の名古屋、 シマウマ書房さんで巡回展を開催いたします。「ぱんとたまねぎ原画展」名古屋篇 2013.12.7(土)→2013.12.27(金) @シマウマ書房 ★在店日12.7(土)、21(土)12/21(土)には、 オリジナルパンカードを作るワークショップや、 三重県の人気…

ぱんとたまねぎとことわざ展

生まれ故郷、北九州で初めての展覧会を開催します。ぱんとたまねぎとことわざ展 @一生もんSHOP 緑々 2013.11.16(土)→25(月) ★在店日16(土)、17(日)、25(月) 『パン語辞典』に収録された原画 “パンにまつわることわざ” を中心に 2006年から制作を…

古本市

今週末、 11/3(日)けやき通り一箱古本市(福岡) 11/4(月・祝)とほほん市(北九州) が開催されます。 11/3はブックスキューブリックけやき通り店周辺をうろうろ、 11/4とほほん市には“パンと本とたまねぎ”という名前で 暮らしの本や、リトルプレスなど…

本日パントーク

本日、10/25(金)ブックスキューブリック箱崎店にてパントークを行います。 当日参加もどうぞどうぞ。 川崎町からの特産品やとどろき酒店さんの自然派ワインを準備してもらいました。 ワインは『パン語辞典』にも登場するもので、品切れのものもあったそう…

酒とパンの日々を見物

酒器 今宵堂さんの個展がとどろき酒店ではじまっています。(10/27まで)お酒とパンにまつわる、食卓に並ぶと思わず笑みがこぼれるような器、 食器棚にしまっておくとニタニタしてしまう器が並んでいました。 パン好きとしておすすめは「皿Bread」。マットで…

パン原画展はじまりました

10/17からカフェ&ギャラリー・キューブリックで原画展がはじまりました。(11/17まで) 原画12点と、そのまわりにはポストカードサイズのイラストカードをぺたぺた貼っています。 このカードは100種類くらいあり、1枚100円で販売しています。※この紙は原画…

パン語辞典 原画展(福岡)

(画像をクリックすると拡大できます)『パン語辞典』刊行を記念して初の原画展を行います。2013.10.17(木)〜11.17(日)※10/21、11/11休み @カフェ&ギャラリー・キューブリック(ブックスキューブリック箱崎店2F)パントーク/////////////////////////…

酒とパンの日々

(画像をクリックすると拡大できます)「酒とパンの日々」 2013.10.19(土)〜10.27(日)今宵堂さん在所日10/19.20 ※10/21休み @とどろき酒店(福岡市三筑)京都の酒器工房・今宵堂さんの展覧会で ぱんとたまねぎも少しご一緒させていただくことになりまし…

パン語辞典

2014年10月 台湾翻訳版が発行されました。手繪麵包辭典:圖解與麵包有關100個的雜學知識 作者: 麵包與洋蔥 ぱんとたまねぎ 譯者: 許郁文 出版社: 遠足文化 / 遠足飲食 →● - 2013年10月20日発行 2018年9月1日 第5刷『パン語辞典』 著 ぱんとたまねぎ 監修 …

お知らせ

小誌参加中-------------------・zine circus @光明寺會館(広島・尾道)→終了しました 会期:開催中〜10月13日(日)→● 「時をかける少女」でお馴染みの尾道で、小冊子のイベント開催中です。山と海と坂道と。・もうひとつのBook Fair @MOTOYA Book・Cafe・…

coronポストカード

札幌のパン屋さん、ブーランジェリーコロンさんと一緒にオリジナルのポストカードを作らせていただきました。「分かちあうポストカード」 “パンを分かちあう”をテーマとした活版ポストカード。一枚ずつ手刷りです。 「夫婦でパクリ」「パンの分割」「鳥と」…

三ツ星展

「秋の三ツ星展」 2013.9.28-10.26 @ちせ(京都) 京都のすてきな作家さん 豆ずきんさん、nuriさん、眞水さんが三人で展覧会を行います。DMのデザインをさせていただきました。

wsおわりました

8月25日(日)@あいおい古本まつり2013 “パンのフリーペーパーをつくる”ワークショップが無事終わりました。ワークショップをするのは初めてだったので緊張しました。もごもご… 1枚の紙のうえでもいろんな表現の仕方があって、 人に教えるということは、自分…

もうすぐワークショップ

来週末、8月25日にワークショップをします。@東京(月島) 内容は…、パンのフリーペーパーをつくってみよう!^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^準備:自分の好きな写真やイラストをもってくる ↓ 1.レイアウトを考える(編集) ↓ 2.考えた内容を紙の上に…

マヤルカ古書店さん

「はなめがね本舗」から独立され、7/22に活動を開始した 「マヤルカ古書店」のロゴを作成させていただきました。「マヤルカ」とは、ロシア語で「わたしの手」。 手のひらでそっと包みたくなるような本、 作り手の気持ちや感覚が感じられるような手しごとの品…

フリーペーパーのワークショップ

第5回あいおい古本まつり(東京・月島)で パンのフリーペーパーを作るワークショップをさせていただきます。 パンの写真やイラストを持って来ていただき、切ったり、貼ったり、折り折りしたり 自由にフリーペーパーを作ります。 フランスパン、サンドイッチ…

たまねぎ発見

ずっとなくなったと思っていた、たまねぎブローチ1号が見つかりました。 1年ぶりの再開。ちょうどよい飴色になっていました。1号が不在中に誕生した第2号サンはこちら→ni