レトロ印刷コレクション

残暑きびしい今日この頃。 8月14日に発売された『レトロ印刷コレクション』(ビーエヌエヌ新社)に過去の制作物を数点掲載していただきました。 本の発売を記念して、レトロ印刷JAM(大阪)、SURUTOCO(東京)、RETRO印刷JAM(台湾)で展示会を開催されるそ…

日本全国このパンがすごい!

パンラボ・池田浩明さんの著書 『日本全国 このパンがすごい!』(朝日新聞出版)web上「朝日新聞デジタル&W」での連載を まとめた「すごいパン」をめぐる本です。 南の代表・福岡県からは パンストックさん、いちかわ製パン店さん、 パンネストさんが登場…

パン語辞典/韓国版

2013年に発売された『パン語辞典』(誠文堂新光社)。 2014年の台湾語版(→●)に続き、 このたび韓国語版も刊行されました。雰囲気ゴロッと変わりマイルドな印象。なんと書いてあるのか、さっぱり分かりませんが 韓国の方に少しでも読んでもらえたらうれしい…

コッペパンの本

木村衣有子さんの『コッペパンの本』が11月11日発売されます。 ちなみに、毎月10日はコッペパンの日。 ※1913年、コッペパンの元祖とされるパンを焼いた 『丸十製パン』の「十」からとっている。しっとり、むちむち、ふわふわ、ぼってり。 木村さんの目を通し…

リトルプレスとレター

最近出た本のことです。 どちらもパイ インターナショナルさんより。 ぜひお手にとっていただけるとうれしいです。『ご当地発のリトルプレス』 編集・イラストに携わらせていただいた 『宮崎パン日和』(キママブックス発行)が掲載されています。 地方の勢…

コーヒーゼリーの時間

木村衣有子さんの本「コーヒーゼリーの時間」 喫茶店やカフェの“コーヒーゼリー”だけに特化した本。 ぷるぷる とろとろ ふるふる いろんなコーヒーゼリーが 木村さんならではのことばで紹介されています。 べたべた甘すぎず冷んやりと、でも作り手の人を尊重…

パンの雑誌!

出遅れてしまいましたが、 パンラボさんプロデュースの『パンの雑誌』が発売されています!表紙は堀道広さんのイラスト。 中は硬派な池田浩明さんの記事。 ソフトなパンかと思いきや、 ガリガリとしたハードな男子のパン雑誌。 ぬぁんと、パンくずを集められ…

ほんほん

いまさらですが、 ライターの南陀楼綾繁(なんだろうあやしげ)さんの新刊 『ほんほん 本の旅あるき』(産業編集センター) が出ました。渋いかと思いきや、 ポップでかわいらしい装丁の本になっていてびっくり◎ イラストは、元ジュンク堂書店の佐藤純子さん…

宮崎パン日和

先日の宮崎でのイベント「青島パン日和」で新発売した 小さな冊子『宮崎パン日和』。 わたくしも一緒に作らせていただきました。 表紙はオフセット印刷+活版印刷。ちょっぴり凹凸。 色は、宮崎名物・日向夏とクリームパン(カスタードクリーム)を意識。 表…

ヘンな本大全+α

2月に発売した『ヘンな本大全』(洋泉社)という本に、 ぱんとたまねぎのことも紹介していただきました。 ライターの南陀楼綾繁さんのチョイスです。 ストレートなタイトルで小気味よいです。→●・リンネルMOOK 『毎日が幸せになるおいしいパン』で 好きなパ…

かわいいパンのノベルティ

「世界のかわいいパン」ご購入者の方に 数量限定のノベルティがつくことになりました。四角い食パン缶バッジ。カクカク、シカク、新鮮です。 はたしてこのパンは山食なのか角食なのか。 どちらかといえば“山食”。 自分で描いておいてどちらか忘れてしまいま…

かわいいパン見本

「世界のかわいいパン」(パイ インターナショナル) 見本誌が届きました。食パンくらいの大きさです。世界のパンよ、こんにちは。 まだまだ知られていない各国のパンが大集合しております。個人的に好きなページ。 シュヴァルツヴェルダーブロート。 シュバ…

世界のかわいいパン

「世界のかわいいパン」フランス、イタリア、ドイツ、オーストリア、スイス、フィンランド イギリス、アメリカ、ブラジル、メキシコ、中国、インド、トルコ、日本…のパン。世界は広いなぁ。 旅に出たくなります。45店、約80種のパンで旅する世界の食文化 ヨ…

らく麺100

ついに福岡も梅雨があけました。 夏本番です。 暑くても、もちろんパンは食べますが、 たまにはツルリと麺を食べたくな〜る。そんな時には、この1冊。『らく麺100』男性ふたりの人気フードユニットつむぎやさんと、 人気TV『男子ごはん』のフードコーディネ…

福岡ウォーカー

福岡ウォーカーさんの今月号(2014年2月号)から パン屋さんを訪問してイラストと文章を書く「パン日記」という 連載をはじめさせていただくことになりました。 毎月20日発売、マイペースにパン屋さん訪問させていただきます。

パン語辞典

2014年10月 台湾翻訳版が発行されました。手繪麵包辭典:圖解與麵包有關100個的雜學知識 作者: 麵包與洋蔥 ぱんとたまねぎ 譯者: 許郁文 出版社: 遠足文化 / 遠足飲食 →● - 2013年10月20日発行 2018年9月1日 第5刷『パン語辞典』 著 ぱんとたまねぎ 監修 …

ふらいぱんノート

料理研究家の益元泰江先生と、小さな冊子をつくりました。ちいさなレシピ集『ふらいぱんノート』 料理:益元泰江 デザイン・画:ぱんとたまねぎ A6判/16Pフルカラー ポストカード付き 300円(税込) 「フライパン」 どこのご家庭にもある調理器具。 今回はそ…

季刊KYOTO

2012.2.29発売『季刊KYOTO 春』誌面 “左京区発リトルプレス”欄に 小誌『うわさのパン』を紹介していただきました。 うめのたかしさんの『深夜0時のラブレター』や恵文社さんの小冊子と一緒に。 一乗寺のパン屋・東風さんも載っていました●

パンラボさんの本

ついに発売。 待望のパン図鑑。 表紙は堀道広さん。 中は、わら半紙のモノクロパン写真。と すらりと並ぶ文章。 思い描いていたイメージよりも大きなサイズの本だった。「はじめに」から、読んでいく。 著者であるパンライター池田浩明さんの文章に 自分もう…

パンラボさんの本

『うわさのパン』で取材させていただいたパンラボさんの単行本がついに発売される!とのこと。 2011年1月25日。3年以上にわたって本誌上でパン世界を踏破してきた『パンラボ』が1冊に。 バターのような、ジャムのような。 そばにあるとパンがおいしくなる、…

うわさの内容

近年「あそこのパンが好き」「美味しいですよ」と教えていただく機会に恵まれ、 各地のパン情報をお聞きします。 それはその方にとってのベストパン。私にとってはうわさのパン。 ということで今回は、うわさを頼りに西へ東へ、ほんの近くから遠くの場所まで…

できました

「うわさのパン」印刷屋さんから届きました。 出来た!と思ったらここから はんこを押して→帯を切って→帯巻く→袋にいれる…地道な作業が続きます。 いつもは、子子子子子子 子子子子子子さんにはんこを頼んでいたのですが 今回は自立し、カキノジンさん主宰の…

うわさのパン

ぱんとたまねぎ新しい小冊子「うわさのパン」もうすぐ発酵いたします。

うわさのパン

「うわさのパン」11月1日発酵予定 ぱんとたまねぎ新しい冊子の入稿を終えました。 10月18日からきょうと小冊子セッションにて先行販売致します。 今回も本当にたくさんの方にお世話になりました。 ありがとうございました。

本つくり

新しい冊子を作っています。 テーマは「うわさのパン」発酵は秋頃を予定しています。 ↑のイベントで初お披露目させていただく予定です。くわしくはコチラ→■

エトセトラ

年に2回発行、京都発の小冊子etcetra(エトセトラ)さんより最新号が届きました。 可愛いちびっ子+この眼鏡ポーズ=とってもよいです。 今回の特集は「好きな日常の風景」 とある方々の日常の風景が徒然なるままに写真と文で表現されています。 ゆったりした誌…

ブックマークナゴヤ開幕

本日、3/19からブックマークナゴヤ2011が開催。 今日は、一箱古本市 in 円頓寺商店街。京都から古書ダンデライオンさんも参加されるそう。 一箱古本市の会場では「東日本大震災義援金」の募金箱を設置しています。 ……………………………………………………………………………………………………………

つつみがみっつ

<まえからよんでもうしろからよんでもおなじぶん>のえほん 「ぺっぺ ぺっぺ」「がむが」「くつにつく」 「てつだつて」「てつだうよなんどもどんなようだって」 「しなもんぱんもれもんぱんもなし」《つつみがみっつ 土屋耕一 さく たざわしげる え》 物語…

もうすぐ

もうすぐ、BOOKMARK NAGOYA×ぱんとたまねぎコラボ企画の小冊子ができます。 「あるところに名古屋 ぱんとたまねぎの旅物語」 いまブクマスタッフの方が、製本をやってくれています。私は応援のみ、すみません。 BOOKMARK NAGOYAは、毎年春に開催される本のお…

ブックマーク!

名古屋の楽しい本のイベントがもうすぐあります。ブックマークナゴヤ2011 それに合わせて、イベントブックをただいま作らせてもらっています。 実行委員の方はとっても忙しそうです。